本文へ移動

ブログ(大和保育園)

RSS(別ウィンドウで開きます) 

七夕の会

2025-07-07
7月7日の七夕さま
笹飾り作りでは
地域のおじいちゃんおばあちゃんたちが
遊びに来てくれました
笹に飾る飾りを一緒に作り、
楽しい交流会となりました

大きな笹竹2本も子供たちのためならと
大和地区老人会から寄付していただきました

たくさんの飾りとステキな願い事を
飾りつけることができました
また、お昼の給食は行事食で
お星さまが乗ったそうめんでとても好評でした

7月 誕生会

2025-07-03
7月のお誕生会おこないました

Yくん「ごはんが大好き」
Sくん「全部大好きだけどハイハインのお菓子大好き」
Kさん「アンパンマンのおもちゃやおせんべいが大好き」
Uさん「好きなプリンセスはベル」
Yくん「ビスコと弟のIくんのこどが大好き」
Iくん「ブロック遊びとごはんが大好き」
Aさん「誕生日にはプリンセスのおもちゃが欲しい」

みんなそれぞれ前に出て
自分の好きなものや欲しいものを発表することが
できました

楽しい一年になりますように!
お誕生日おめでとうございます!

歯科講座

2025-06-19
歯科衛生士さんをお招きし
歯ブラシの正しい使い方を教えてもらいました

おやつを食べるにしても
どのおやつは虫歯になりにくいか
飲み物も同様に
ジュースか水、どちらが虫歯になりにくいか
お勉強しました

正しい歯ブラシを正しい使い方で
磨くことができていました

魚の解体ショー

2025-06-13
平成17年に食育基本法の制定を
きっかけに広がっている食育
中でも発達期の乳幼児への食育も
大変重要だとされています

今年も命あるものをいただく食育
魚の解体ショーをおこないました
大きなカンパチの登場に
「おぉ~!」と歓声が上がり
目をまぁ~るくする子どもたち
生魚を間近で見ること、素手で触ることは
あまり機会がないかもしれませんね

目玉・大きな骨・しっぽを
恐る恐る・そして興味深く触っていました
中でも心臓はとても小さく固い。という発見がありました。

給食の先生にカンパチ入りのおにぎり
にしてもらい、おやつでおいしくいただきました。

6月 誕生会

2025-06-05
6月の誕生会

早速、誕生児紹介から質問タイムへ
Rさん「お人形遊びが好き」
Sさん「バナナが大好物」
Yくん「明太子が大好き!今朝も食べてきた!」とのこと
Hさん「お寿司が好き!特にマグロが大好き」
Sさん「好きなキャラクターはマイメロちゃん
   大きくなったら、ケーキ屋さんになりたい」
Aさん「ブロックで遊ぶことが好き!好きな食べ物はステーキ」

緊張した面持ちでの入場でしたが
好きな食べ物の質問に高級食材が次々飛び出し
盛り上がりました
たくさん食べれたらいいね!
お誕生日おめでとうございます!
最初123
社会福祉法人熊本菊寿会
〒861-8002
熊本県熊本市北区弓削4丁目8番1号
TEL.096-386-3855
 FAX.096-386-3837

・特別養護老人ホームさわらび
・介護付有料老人ホームさわらびII
・ショートステイさわらび
・デイサービスセンターさわらび
・居宅介護支援事業所さわらび
・グループホーム大和
・大和保育園
・放課後等デイサービスふぁーむ
0
3
9
7
0
1
TOPへ戻る